不退転の意思をもつ未熟者の記録

2021年に逆転サヨナラ合格の中学受験をした子を持つ親の記録です

実験mini.素晴らしい世界

ピタゴラスイッチは一貫してブレない世界観で、非常に尊敬しています。個人的には、「今日のスレスレ」が一番好きです。ピタゴラ装置も文化祭の定番ですね。 15分番組だったと思いますが、ピタゴラスイッチミニも併せて一時期録画していました。ということで…

タコの心臓は3つ???

今日はハロウィンということで、Googleさんもハロウィン仕様のロゴになっています。かわいらしいイラストにつられて、クリックしました。 すると、数件並んだ家のイラストが出てきて、中から住人らしきキャラクターがチラチラ姿を見せてくれます。 それぞれ…

心得1.親の心得

ここまでの実験の振り返りのような記事です。 もともとこのブログは、親の変化が子供にどのような作用(影響)をもたらすかの検証をするために開設いたしました。 現在、進行中の実験においては中期スパンの構成となっておりますが、短期的な実験もいくつか…

実験3.レ印作戦(改)ピタリ賞を入れてみる

前回のレ印作戦は見事に敗北いたしました。 良い面はあったので、そこはそのまま活かし、臨機応変にやっていきます。 執着心は必要だが、柔軟に対応することが大事です。 (ノーベル化学賞を受賞した、吉野先生の名言です) ここはあっさり私の負けとして、…

夏に受講した中受親セミナーを振り返る

今週末は比較的私のメンタルも安定してきたところでしたので、実験3.レ印作戦を実行しようとしておりました。 結論をさらりと申しますと、失敗でした。悔しいです。。 完全に親も子も調子が狂って当初の実験開始段階の状態になっていませんでした。 タイミ…

見聞録4.扇橋閘門~ミニパナマ運河

いつも★をつけてくださり、ありがとうございます!また読者ボタンを押してくださった皆様も感謝申し上げます! お礼の言葉が一言で申し訳ないです。。 今回は、前回の記事の、都心の川を船でまわった記録で触れました、パナマ運河と同じ方法で水位調整をする…

見聞録3.船から歴史を知る

今回は、都心を流れる川をぐるりと一周、船でまわるという見聞録です。 江戸時代に造られた外堀りの石垣、明治時代や昭和初期の橋が現代に残す 爪痕、そしてパナマ運河の水位調整体験!! 一気に400年ほどの歴史のタイムトリップをさせていただきました。 タ…