不退転の意思をもつ未熟者の記録

2021年に逆転サヨナラ合格の中学受験をした子を持つ親の記録です

寒さ&乾燥対策(その後)

今夜は本格的に真冬の寒さになっています。。

明日は雪が降るかどうかの気温になるらしく、我が家では体調不良者を出さぬよう出来る限り対策を立てています。

電気代とガス代が恐ろしい~

 

つい最近、家族がインフルになりまして。

futaiten78.hatenablog.com

 

その後被害は拡大せずにすんでいますが、いつでも心のスキマにすっと入り込んでくる狡猾なインフルエンザをはじめとした風邪菌様御一行。

加湿をしないと今日なんかあっという間に40%を割ってしまい、インフルエンザが好む湿度に達します。

 

先日の上記の記事でお伝えしましたヒーターと加湿器のその後について記事にします。

(補足情報として、我が家はマンションです。また、メゾネットタイプではありません。Amazonのレビューや★の数、個人的な感想は2019/12/6の記録です。)

 

◆セラミックヒーター

先日記事にて取り上げました、「PRISMATE(プリズメイト)セラミックファンヒーター」ですが、あれから3週間ほど経過し寒さも厳しくなりましたので実力がどんなものか、使い続けてみました。

f:id:futaiten78:20191206225937j:plain

見た目はスピーカー

今回は写真ものっけてみました。

大きさの比較に冬の間のお友達、クレベリンを置きました。

人勧センサー付き、倒れた場合は自動で電源が切れる仕組みで連続2時間運転。

電源が切れる(または電源を切る)場合は「ピー」音が出るのでわかりやすい。

6畳ほどの大きさであれば数分で部屋があたたまります。

お値段4300円ほど。(Amazonさんにて)

 

ちなみに廊下にはこちらのファンヒーターを置いています。

f:id:futaiten78:20191206230630j:plain

小さい、軽い、それでいてパワーあり。

「Miriyonセラミックヒーター」という、社名は馴染みの全くないヒーターです。

お値段が3500円強(Amazonさんにて)ですので、すぐに壊れないかとか、性能的に心配でしたがとりあえずレビューのみで判断しました。(30レビューで★4つ)

弱(600W)と強(1200W)との2種類のパワーが選べます。

弱で、廊下を通して突き当りのリビングまで優しく温められています。

 

2つに共通して言えることは、室内がじんわりと暖かくなることです。

速攻で温めるというより、控えめにやんわり温める感じですので熱くなりすぎるということはなく、また今日のような寒い日もヒーターの効きが悪い感じもありません。

これをつけて床暖房、加湿器をつければ、室内の温度は大体25~26度あたりになります。かなり快適。

ちなみに連続運転時間は8時間です。

 

◆加湿器

「山善スチームファン式加熱式加湿器」は、先日の記事に引き続き今まで買ってきた加湿器の中で一番のお気に入りです。

f:id:futaiten78:20191206233434j:plain

パット見は炊飯器。。

消費電力は500Wなのに、湿度はぐんぐん上がります。

木造10畳/プレハブ洋室17畳の広さに対応していますが、洋室15畳~18畳ほどの広さに対してならばこの加湿機一台で十分。

 

すぐに湿度を上げたいときはハイパワーモードに切り替えますが、数分ほどで5%は上がります。

給水時に蓋を開ける際、湯気が蓋からこぼれ落ちないと以前書きましたが、ハイパワーモードでは勢いよく蓋を開けると、蒸気排出口から普通にこぼれました(笑)

静かに蓋を開ける分には問題なし。音もZ社より静か。

また、スチームなので多少の暖房効果も感じられます。

 

とりあえず今日の寒さに対しては問題なく過ごせています。

(現在の外の気温は7℃、湿度は38%ですby「Y!天気」)