不退転の意思をもつ未熟者の記録

2021年に逆転サヨナラ合格の中学受験をした子を持つ親の記録です

実験2.データをグラフ化する

いつも★をつけてくださり、ありがとうございます!

また、まだまだ駆け出しの未熟者の本ブログの読者ボタンを押してくださり本当に

ありがとうございます!

私のメールにレポートが届くのですが、読者になられた方や、どの記事にいくつ★

をつけてくださったかが一つ一つ記載されており、いつも目を丸くしております。

その後、記事を読み返してはおかしな表現になっている箇所をこっそり修正し、

自分の未熟な文章力を恥じております。。

 

実験2に関して、ようやく日がな織り続けていたものが一つの模様として見えて

きました。編み物の醍醐味です。

ここ数日、4教科のデータを打ち込んでは使い物になりそうな数値を探したり、

グラフにしてみたりと色々いじくっております。

とりあえず9月からの分ですが、一部の教科でコントラストが見えてきました。

グラフは今のところ大まかな項目で得意不得意を分けるのに使えそうです。

一方で、教材をどのくらいこなせているかも数値化中でして、こちらも一旦

グラフにしてみる予定です。

 

f:id:futaiten78:20191024193509p:plain

直近の状況(算数)

単純に考えれば、教材をこなせていれば小テストのスコアも良くなるはずで、

こなせていないもしくは間違えの多い単元の場合は、小テストでもそれなりの

スコアになろうかと思います。

グラフから不得意な単元を絞り込み、定期テストに向けて特に強化する単元、

さらにその先はデータで確認し、その単元の中のどの項目が弱いかが特定でき

るのではないかと思います。

 

また、ゆくゆくは4教科全体の習熟度も追えるようになれば、直前に焦って

やみくもに「やらせる」こともなくなるかと思います。

これで子供への無駄にかける負荷・不安感も減らすことが出来れば良いのです

が。。

とりあえず、公開テスト向けにも対応できそうです。